- Indeedプロデューサー 山口
Indeedやってはいるけど、何で効果が出ないの?
こんにちは!
Indeedプロデューサーの山口です。
CMでこれだけやっていれば、Indeedを既にやっている企業も多いですよね!?
「効果が出てるよ!」という企業もあれば「全然効果がない」という企業も一定数いらっしゃるのではないかと思います。
では、なんでこんなに格差があるのでしょうか?
答えは「運用」しているか否か。
「運用」と聞いて何を連想しますか?
正直「単価の上げ下げ」だけが運用だと思っている代理店の営業は多いです。
単価の上げ下げはあくまで運用の一部です。
下記の図を見てください。
Indeedの運用におけるイメージです。

Indeedは採用を可視化できます。
右上の青いところから時計回りに
・検索で何回表示されたのか
・何回原稿が表示されたのか
・応募率はどれくらいか
・有効応募はどれだけあるのか
つまり効果が出ないのであれば、
どこに原因があってどう改善するべきなのかを実践するのが、
本来の「運用」なんです。
ですので、弊社グループはIndeedにおいて
月1回振り返りのもうけさせていただき、
効果が出てない部分に対して改善案を出します。
その様にしてPDCAを回すことによってIndeedの効果は毎月右肩上がりに良くなります。
31回の閲覧0件のコメント