top of page
  • 執筆者の写真営業アシスタント 加納

【2021新卒採用②】新型コロナ関連に関する新卒採用活動の情報共有

企業さま各社より、様々なお問合せを頂いておりますので、 現時点で集約できた情報をお送りさせて頂きます。 まずは取り急ぎ、大学さまや企業さまの情報提供をさせて頂きます。 1、 大学さまの動向 萩生田光一文部科学相は25日の閣議後記者会見で、 同じ市町村の学校で新型コロナウイルスの感染が拡大した場合、 患者がいない学校でも休校や学級閉鎖の検討を要請する方針を明らかにした。 文科省は25日中に都道府県教育委員会などに伝達する。 (共同通信より引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200225-00000039-kyodonews-soci) 早稲田大学:2/26~3/24のキャリアセンター主催イベントの中止を決定 https://www.waseda.jp/inst/career/news/2020/02/25/6542/ 大阪市立大学:2/25~3/20までの間、大学主催イベント・行事を原則として中止または延期。 https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2019/200220-3 2、 各社さまの採用方針情報 あくまで公開されている情報に限られますが、 参考にして頂ければ幸いです。 ■A社  社員数:約3,000名  対応内容:2~3月に開催予定のイベントを中止・延期、オンラインセミナーは開催 ■B社  社員数:約17,000名  対応内容:就活生向け社内会社説明会や大学へ出向いて行う説明会を当面控える。 ■C社  社員数:約2,000名  対応内容:全ての説明会・セミナーをWeb配信に移行。1,2次面接はWeb面接に、最終面接もWeb面接は応相談。 ■D社  社員数:約1,500名  対応内容:選考会におけるグループディスカッションの中止 3、就活生の声 「就職説明会の中止の連絡をくれるのはいいが、その後の対応の連絡がない。 代わりの日程を組んでくれるのかも分からない。 企業を知る機会が失われるのは学生にも企業にもよくない」 (都内の私大に通う男子学生)との声のほか、 「具体的に会社を知る機会になる個別の会社説明会が中止になるのが怖い」 (都内の女子大に通う学生)という不安が聞かれた。 一方で、都内私大に通う女子学生は、 「この時期になると新しい企業を開拓する気が起きないので、 正直そこまで痛手ではない。企業を見始めた11月の時期とかに同じことが起きたら困りますが」 と意に介さない。 学生によっても受け止め方に差があるようだ。 (引用:日刊工業新聞 2020.2.24) 4、新型コロナウイルスの影響による会社説明会実施方法について 一部、大手企業様を中心に、説明会を実施しないというような報道もなされていますが 学生にとって大事な就職活動の機会損失にも繋がる為、 オンライン説明会等、別途手段をお使い頂くか、対策を講じた上での説明会・選考の実施を 各社さま検討を頂いている状況でございます。 その上で、注意いただきたいことは下記です。 1、安全第一で実施の可否を検討 2、開催いただける場合は、人数制限や対策(マスク着用・アルコール消毒等)を検討 3、上記を説明会予約画面で事前に学生へ告知 (是非お願いします) 説明会予約画面への記載方法例をお送り致します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「新型コロナウイルスの影響における対策について」 今年度の説明会は、感染リスクを考え下記を実施させていただきます。 ・少人数制での実施 ・会場入り口で、マスクの配布およびアルコール消毒 ・開催側の弊社社員もマスクを着用の上、運営させていただきます。 学生様の安全第一を考え開催させていただきます。何卒、ご了承ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3月1日掲載の説明会予約画面へは、上記のような内容を加筆ください。 また、昨日のご連絡させていただきましたが リクナビ上に特別導線を設置いたします。 会社説明会や選考方法において、 新型コロナウイルス感染症への対応を明記している企業を一覧化し、 リクナビ2021のトップ画面(PC/スマホ)からのリンクを設置します。 選考方法やスケジュールへの影響を学生へ伝えることで、 感染症拡大の懸念による就職および採用活動への不安・不便を軽減したいと考えています。 ご不明点がございましたら、何なりとお申し付けください。 どうぞ宜しくお願い致します。


--------------------------------------------------------------------------------------- 株式会社ワイエスプランニング 阿部 稔 mabe@y-s-plan.co.jp 153-0063 東京都目黒区目黒2-11-11 TEL:03-3490-6073 URL:https://www.y-s-plan.co.jp/ ---------------------------------------------------------------------------------------

閲覧数:184回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page